お金の疑問

先週の卒業研究でチーム内でお金について疑問に思うことを出し合った結果こんなのが出ました。

疑問

☆貨幣と紙幣に分ける理由

☆硬貨の大きさの基準、どうやって決めているのか

☆二千円札があまり普及しない理由

などが出ました。

この中の疑問をできたらパワーポイントの方のにも入れようと思います。

お金の模様

私は今、硬貨の発行(年号)、図柄について調べています。

1円硬貨発行開始1955年(昭和30年) 図柄 表面:若木

五円黄銅貨(有孔ゴシック体) 発行開始1959年(昭和34年) 図柄 表面:稲穂、歯車、水

十円硬貨発行開始ギザ無:1959年(昭和34年) ギザ有:1951年(昭和26年)

図柄 表面:平等院鳳凰堂*裏面:常盤木

五十円硬貨発行開始1967年(昭和42年) 図柄 表面:菊

百円硬貨発行開始1967年(昭和42年) 図柄 表面:桜

五百円ニッケル黄銅貨発行開始2000年(平成12年) 図柄 表面:銅*裏面:竹・橘

 

特に500円硬貨は2000年(平成12年)から作られたことはとてもビックリしました。

まだまだ卒業研究は完成しませんが、がんばってグループで完成したいとおもいます。(⌒-⌒)ニコニコ…